グミレビュー期間限定つぶグミ花咲くアソート さくらんぼ・レモン・ソーダ(春日井) 毎年思い出すのがケツメイシの「さくら」のPVに出ていた鈴木えみの超絶破壊的可愛さね!2022.04.18グミレビュー春日井(Kasugai)さくらんぼ(チェリー)味ソーダ(サイダー)味レモン味
グミレビューポケットモンスター ポケぷに こつぶグミ ソーダ・れもん・コーラ・ぶどう(ロッテ) 食感は子供にも優しいやわらかソフト食感。味もどの味も甘めで若干薄味。2022.03.23グミレビュー子供向けロッテ(LOTTE)コーラ味ソーダ(サイダー)味ぶどう(グレープ)味レモン味
グミレビュースッキリ!爽快系マシュマロ マロッシュ レモンスカッシュ味(カンロ) 衝撃のデビューを飾ってからというもの、またたく間に話題になり、今、一番勢いのあるマシュマロなんじゃなかろうかと思われるマロッシュ2022.03.17グミレビューカンロ(KANRO)レモン味
グミレビュータフグミ #ジューシーボム メロン&レモン(カバヤ) グミ助も幼き頃、無意味に南京錠を大量に集めてたなーなんてことを思い出しながらね。2022.03.11グミレビューカバヤ(Kabaya)メロン味レモン味
グミレビューゼリービンズ(春日井)は日本初でありつつ、新しいグミでもあるといってもよいのではないか? 我が家のチビ助2人に負けず劣らずスーパーのお菓子コーナーに行くとテンションが爆上がりになる大きなお友達こと、わたくし、40歳オーバーです。いつまでたってもピーターパン!2021.07.252022.03.06グミレビュー春日井(Kasugai)いちご(ストロベリー)味バナナ味ぶどう(グレープ)味みかん(オレンジ)味メロン味もも(ピーチ)味レモン味
グミレビューフレンチモニュメントグミ(ピエログルマン) おそらくね、おそらくなんですけど、このフレンチモニュメントっつーのは、エッフェル塔がモチーフになっていると思うんですけどね、このネーミングがグミ助的にはとても腑に落ちましてね。そのことを語ってよいですかね?(ダメっていわれたらどうするんだ)2021.05.032022.03.06グミレビューピエログルマン(Pierrot GOURMAND)いちご(ストロベリー)味みかん(オレンジ)味りんご(アップル)味レモン味
グミレビュースッパイ大作戦 コーラ組・レモン組(旺旺・ジャパン株式会社) スッパイ大作戦!おそらくなんか、昔テレビでやってた「このテープは5秒後に消滅する」みたいなセリフでお馴染みの「スパイ大作戦」とかなんとかっていうグミパロディーっすよね!(あんまり知らない)スパイ大作戦、スッパイ大作戦・・・グミ助ね、このセン...2021.04.302022.03.06グミレビュー旺旺(ワンワン)・ジャパン株式会社コーラ味レモン味
グミレビューハリボーフルーツマニア レモン(HARIBO) カルディはそんな荒んだグミ助の心をいつも癒してくれる大切な場所でございます。そんなカルディで購入したハリボーの新商品です。2021.04.212022.03.06グミレビューハリボー(HARIBO)グレープフルーツ味みかん(オレンジ)味ライム味レモン味
グミレビューペタグーグミ レモン味(ノーベル) ペタグー・・・。ノーベルはサワーズの怪人カメカメに続き、新たなキャラクターを誕生させようとしているのか。「ペタ」はおそらくペタンコのペタなんでしょうけど、「グー」はなんなんだろう・・・。2020.03.122022.03.06グミレビューノーベル(NOBEL)レモン味
グミレビューゴリンググミ(UHA味覚糖) 5つのね、リング的なあれでしょ?きっとあれを連想させたいんでしょ?それはわかる!2020.02.222022.03.06グミレビューUHA味覚糖いちご(ストロベリー)味ソーダ(サイダー)味ぶどう(グレープ)味マスカット味レモン味
グミレビューハリボーグミ チーキーフォックス(HARIBO) キツネA「ねえ、そこのおじさん」 グミ助 「・・・ん?」 キツネA「ねえ、ねえ、そこのおじさん!」 グミ助「・・・え??」2019.03.162022.03.06グミレビューハリボー(HARIBO)三菱食品コーラ味レモン味
グミレビューミニミックスグミ(ピエログルマン) カルディ大好き!あの、なんていうんでしょうね、カルディの商品ってどれもが人間の罪悪感の向こう側にある欲求を満たす感じしますよね?(自分でも何を行っているかわかりません)今日もカルディに行って若干バカにしたような顔でグミ助を呼んでいたグミを買ってきました。2019.01.212023.08.15グミレビューピエログルマン(Pierrot GOURMAND)いちご(ストロベリー)味みかん(オレンジ)味りんご(アップル)味レモン味
グミレビューハリボーグミ ワーム(HARIBO) いつの間にか忘れてしまった子供の心。いつの間にか忘れてしまった子供の夢。あのキラキラしていた世界で、今、グミ助の息子、チビ助は毎日全力で生きてます。2019.01.172022.03.06グミレビューハリボー(HARIBO)三菱食品いちご(ストロベリー)味パイナップル味みかん(オレンジ)味もも(ピーチ)味ラズベリー味レモン味
グミレビューハリボー シュヌラー(HARIBO) シュヌラー(Schnuller)の意味がわからず、このグミの形状が謎すぎて「栓抜き」かな?と思う私の横で娘が「鍵かな?」って言ってたり。この謎を解明しないまま、今回のグミ撮影を行ったわけですが、無知って怖いなって思う写真撮影になりましたので、見てやってください。2019.01.052022.03.06グミレビューハリボー(HARIBO)青りんご味カシス味みかん(オレンジ)味りんご(アップル)味レモン味