マシュマロなの?グミなの?むにむにだよ!!グレープ味(エイワ)に込められた販売戦略を勝手に分析!

グミレビュー

あのーグミ助って昭和生まれじゃないですか?(知らんがな)
グミ助なりにね、昭和、平成、令和と時代を歩んできましてね、グミ助も立派な加齢臭のするおじさんになっちゃってね、なかなかトレンドに着いていけてない自分がいる場面が多くなってきましたよ。(涙を拭きながら)

むにむに新食感の噛み心地が不思議なソフトグミ。2層の生地は、コンコード種グレープ果汁入りの生地と、酸味を効かせたグレープ味の生地でスッキリとした味わいに仕上げています。

公式サイトより引用

グミ大好き評論家のグミ助です。

今回は
むにむにだよ!!グレープ味(エイワ)
のご紹介です。

「マシュマロなの?」「グミなの?」と具体的な名詞を用いて、この商品はなんなのかを問うているにも関わらずですよ?回答が

むにむにだよ!!

つって擬音語で回答されちゃったわけでね?もう昭和生まれのグミ助お手上げですよ。令和ともなるとこのような会話が成り立ってしまうんだと。グミ助は完全に時代に取り残されてしまったのだと。

でもね、グミ助おじさんだってこのままでは終わらないぞと。この謎の商品名「むにむにだよ!!」にはきっと何かあるって。加齢臭はするけどグミ助は生きる!

この謎の商品を世に送り出したエイワさんはマシュマロを作っている会社なんですよね。グミ助もマシュマロ大好きなんですけど。(知らんがな)

マシュマロってね、お店のお菓子コーナーではどちらかというと目立ちにくいところに陳列されていることが多いですよね?対してグミは今やお菓子の人気カテゴリーに登りつめていて、お菓子コーナーのゴールデンゾーンに陳列されていることが多いです。
※ゴールデンゾーン=売場の中で、客から最も見やすく、触りやすい位置のこと。

じゃあ、マシュマロをグミと同じゴールデンゾーンに置いてもらうためにどうすればよいか?グミ助と同じくらい頭の良い人はもうわかったよね☆

そう!私はグミだと名乗れば良いわけですよ!この商品はグミですといっちゃえば他のグミと同じゴールデンゾーンに陳列されるよね?

ただね、ただですよ!ごらんの通り、見た目も触った感触も正直グミではないんすよねこれ。食感も、すいません完全に

マシュマロです。

味は、酸味があるジューシーなグレープ味になっていて、甘いイメージのあるマシュマロではない味にはなってる。そしてちゃんと美味しい!美味しいけど、これをグミと呼ぶには無理がある!

そこで、商品名に「グミ」という言葉を入れるのではなく、グミを想像させる「むにむに」という擬音を用いつつ、パッケージに「グミ」という言葉を入れることでこれはひょっとするとグミなのかもしれないと判断させる確率を高めたと分析したよグミ助は!どうでしょうかエイワさーーーーんっ!!!(やかましい)

パッケージもグミ商品に多いデザインやサイズにすることでよしゴールデンゾーンに陳列される確率を高めてるよね?

これはグミなのか?っていう議論が度々起きることがあるんですが、グミ助はそんなことどうでも良いと思ってます。むしろグミではないものが「我は新しいグミである!」っつっての既存のグミの牙城を崩しにかかることで、グミ業界の幅がさらに広がってもっと面白い商品が出てくるきっかけになればいいんじゃないかって、もっとやれやれーって思っちゃいます。

そもそも、今回のグミ助の分析が大外れだったら目も当てられないんですけど、個人的にはエイワさん応援してます☆マシュマロ大好きですっ////

商品名むにむにだよ!!グレープ味
輸入者株式会社エイワ
内容量40g
栄養成分
(1袋あたり)
カロリー 128kcal
たんぱく質 1.8g
脂質 0.0g
炭水化物 30.2g
食塩相当量 0.01g
原材料名水あめ(国内製造)
砂糖
ゼラチン
コーンスターチ(遺伝子組換えでない)
濃縮グレープ果汁
大豆たんぱく(遺伝子組換えでない)
砂糖混合ぶどう糖果糖液糖
濃縮リンゴ果汁
酸味料
微結晶セルロース
グリセリン
香料
着色料(紅花黄)
使用する
アレルギー物質
大豆・りんご・ゼラチン

コメント

タイトルとURLをコピーしました