仕事 40歳半ばにして、仕事の筋肉がやばいことになっていたサラリーマンがここにいます 未経験領域への部署異動を果たし、最初の2週間はしっかり基礎知識を研修で身につけていきましょうという上司からの優しい言葉をかけられたが、その直後から、結構ヘビーな業務進行に巻き込まれている。業務時間内に研修資料に目を通しておいてくださいといい... 2025.08.19 2025.08.21 仕事雑記
仕事 クリエイティブという仕事へのコンプレックス 先日、このようなことを書いた。この記事の中で、40代で未経験のマーケティング・セールス職に飛び込んだ話をしているのだけど、なぜこんなに苦しい挑戦をしようと思ったのか。今まで自分は主に制作関連の仕事をしていた。簡単にいうと、マーケや営業、事業... 2025.08.18 仕事雑記
仕事 40代未経験、AIの世界へ飛び込んでみた話─文系中年おじさん、エンタメからAIへ。モヤりながらもやってます はじめに:AI時代の不安と向き合うAIって、便利ですよね。スケジュール管理から画像生成、ちょっとした文案までサクサク出してくれる。で、ふと思うわけです。「あれ、これ、オレの仕事、なくならない?」って。40代も半ばに差しかかると、キャリアの後... 2025.08.17 仕事雑記
仕事 いざ、まとまった休みが取れると何をやったらいいのかわからなくなる人 現在の勤務先では一定の勤続年数が経過すると2週間丸々お仕事お休みいただける制度があって、要はこれからも頑張れるようにリフレッシュしてねってやつ。土日と祝日がガッチャンコされて3連休とか4連休とかになれば歓喜乱舞するゴリゴリのサラリーマンであ... 2025.08.16 仕事雑記
仕事 デザイナー実務経験2年の若造が大手ゲーム会社の宣伝アルバイトとして採用された話 半分諦めかけていた憧れのゲーム会社の求人情報(アルバイト)をみつけた私。書類選考すら始まっていないこのタイミングで、チャンスを決して逃すまいとまずやったことが、決まっていた2社の内定を断ること。いきなり、精神論。スピリチュアル。二兎を追うも... 2025.08.15 仕事雑記
仕事 憧れの大手ゲーム会社の求人情報が必ず出ると信じて待った実務経験2年のデザイナー奇跡の物語 私はゲームが大好きな人間だった。学生時代はゲームを販売しているお店でアルバイトをして、アルバイト代と人生の時間のほとんどをゲームに投資していた。いろんなゲームがある中で大好きなゲームがあった。そのゲームを作っている会社は誰もが知ってる有名な... 2025.08.14 仕事雑記
仕事 デザイナーとしての社会人デビューと恋愛と ある日、ダラダラとフリーター生活を続ける私に1本の電話が。専門学校時代から仲の良い友達Tからの電話だった。「俺が働いているデザイン事務所に来ないか?」人手が足りなかったのか、フリーターでいつまでもダラダラしている私への救済だったのかわからな... 2025.08.13 仕事雑記
雑記 美術大学受験失敗から専門学校へ飛び込み、バイトとゲーム三昧のフリーター生活が最高に楽しかった話 という、なんだか自分の意志でそうしたかのようなそれっぽいタイトルにしてみたが、実態は全然違う。簡単にいうと美術大学受験に失敗したからやむを得ず専門学校に飛び込んだ。当方、特に生活には不自由なく育ててもらえたのだが、浪人してまで大学に行かせて... 2025.08.12 雑記
仕事 中年の危機で見直した8つの習慣:私がやめて良かったとグミをかじりながら思うこと 40代で訪れた“中年の危機(ミッドライフ・クライシス)”。管理職や無理な愛想笑いなど、実際にやめてみてよかった7つのことを紹介。グミをかじりながら、少しだけ生きやすくなる習慣の話です。 2025.08.11 仕事雑記
映画 映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」で、百合は、なぜ彰ではなく母親を呼んだのか? 先日の金曜ロードショーで「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」がテレビ放映されましたね。映画公開当時も予告を見てね、あーよくある恋愛ものアレかーぐらいの印象を勝手に持ってたんですよね。で、今回テレビ放映されるっつーことで福原遥ちゃんかわ... 2025.08.10 映画雑記
仕事 中年の危機(ミドルエイジクライシス)に陥ってそこから少しずつ脱出できそうになっていると思っていたけれど・・・ およそ4年前の2021年5月ごろ、私は適応障害の診断を受け1ヶ月ほど仕事を休んだことがある。会社や職場上司、メンバーの多大なるサポートによって休暇中は完全に仕事から離れることができ、1ヶ月しっかりと心身を休めることができた。あの時サポートし... 2025.08.07 仕事雑記
雑記 我が家の断捨離がゴミ袋30袋分になった 40代になってから本気で取り組んだ断捨離。ゴミ袋30袋分の不用品を手放す中で感じた、物に支配されていた日常と、そこから生まれた心と空間の余白についての記録です。 2025.03.24 雑記
エンタメ・ゲーム ゼルダ無双 厄災の黙示録をクリアした 先日、イーストワードをクリアした事を書いた。次はやりかけのMOTHERか、サクナヒメあたりをプレイするつもりだったのが、気まぐれに少し無双でストレス発散しようと、一度クリアした「ゼルダ無双 厄災の黙示録」を触り始めたのが良くなかった。止まら... 2024.05.05 2025.03.22 エンタメ・ゲーム
エンタメ・ゲーム イーストワードをクリアした ゴリゴリのサラリーマンとしてのほほんと生きている私のささやかな楽しみが、Nintendo Switchのセールで買ったゲームをチビチビやることである。先日、前から気になっていたイーストワードをクリアした。繊細で美しいドット絵で描かれた世界で... 2024.04.25 2025.03.22 エンタメ・ゲーム
エンタメ・ゲーム 田舎暮らしはじめました(スタデューバレー) リアルでも、まあまあなど田舎に暮らしてる私なんですが、ゲームでも田舎暮らしをはじめました。そう、あのSTARDEW VALLEY(スタデューバレー)をプレイしはじめたのです。前々からこのゲームの評判は聞いていて気にはなってたんですけど、絶対... 2024.03.02 2025.03.22 エンタメ・ゲーム