グミレビュー

グミレビュー

コラーゲン10000グミ+ヒアルロン酸(カバヤ)

160g大容量のお徳用グミ!1袋で10000mgのコラーゲンが配合されているというね、これ全部食べたらどんだけツルツルになるんやろか?
グミレビュー

フルーツグミ ミックス(カバヤ)

170g(個包装込み)の大容量グミ!これって1人で食べるもんではないんでしょうね?でもね、私にかかればこんなもん1日で食べてしまうわけですね。自分が自分で恐ろしいよ?
グミレビュー

忍者めしグミ スチール缶パッケージ版(UHA味覚糖)

あの「忍者めし」の人気フレーバーである山ぶどう味とエナジードリンク味にスチール缶パッケージの大容量版が登場です!
スポンサーリンク
グミレビュー

ハリボー スターミックス(HARIBO)

もうね、もりだくさん!見てるだけでお腹いっぱい!
グミレビュー

北海道 夕張めろんグミ(ロマンス製菓)

実は僕、メロン味のお菓子とかってあんまり好きじゃないんですよね。
グミレビュー

うめぼし組(UHA味覚糖)

パッケージのうめぼし君(勝手に命名)の顔が僕に似てやがる
グミレビュー

シャリグミ(クリート)

このシャリグミはラムネ好きな人は絶対好きなはず!
グミレビュー

きりみ(KIRIMI)ちゃんグミ(UHA味覚糖)

なんて言うんでしょうね、いざグミになると目鼻立ちが分かりづらくなるので、ぱっと見、フリーザ様の第2形態かな?って思っちゃいますけど
グミレビュー

グミッツェル(ヒトツブカンロ)

ピュレショコラティエと同じく、「ヒトツブカンロ」でしか買えない新食感グミ「グミッツェル」!
グミレビュー

ピュレショコラティエ(ヒトツブカンロ)

ナニコレめっちゃ美味い!人ごみをかき分けて買って来ただけある!
グミレビュー

北海道 余市りんごグミ(ロマンス製菓)

まずね、パッケージのりんごちゃん?めっちゃかわいいんですけど。
グミレビュー

ツインボーグミ ツインボウレイ(カバヤ)

ツイン亡霊ね!この親父ギャグのノリ、嫌いじゃないよ!
グミレビュー

マンゴーチャチャ モテキグミ(クリート)

台湾で話題となり、最近は日本でも店舗が増えている「マンゴーチャチャ」との共同開発グミ!
グミレビュー

ぷよぷよテトリスグミ(ライオン)

人気のゲームキャラクター“ぷよ”と“テトリミノ”の形を再現したグミぷよ。
グミレビュー

ゼリーin幸せにくきゅうグミ さくらんぼ味(扇雀飴本舗)

あーこの感触たまらん。本当の肉球のやわらかさをこのグミで楽しむことができます!
スポンサーリンク