雑記 グミフェチ君のこじつけ格言 1個目 最近コンビニなんかに行くといろんなグミが売ってるよね。色、味、形、食感、パッケージデザイン・・・ありとあらゆるグミが売られているよね。 2019.01.08 2025.03.22 雑記
雑記 チョコレートなのにラムネ?禁断のショコラ ソーダ味(カバヤ) 禁断と言えば、グミ助が子供の頃ってお菓子を食べること自体が特別なことで、母親が食べていいっていう時に分け与えられる分だけ食べていて、いつでもなんでもどれだけでも食べられるものではありませんでした。 2018.10.12 2025.03.22 雑記
雑記 チョコレートなのにラムネ?禁断のショコラ マスカット味(カバヤ) あーいしてマスカット♪つってね、先日引退した若き日の安室奈美恵が歌ってましたよね。 2018.10.09 2025.03.22 雑記
雑記 ジューCカラーボール ソーダ(カバヤ) ジューCも小さな頃からお世話になっているラムネ菓子!他のラムネとは違ったハードタイプのラムネはまた新鮮で、お菓子屋さんに行くと必ず買ってもらっていた記憶があります。 2018.10.04 2025.03.22 雑記
雑記 スパークリングラムネ 3種のベリー(森永) スパークリングワインでも開けて夏休みの開幕をシャレオツに演出したいところですが、グミ助は今日も今日とてグミやラムネばっかり食べておりますよ!? 2018.08.12 2025.03.22 雑記
雑記 パリッとラムネ シャルドネ味・カベルネ味(ノーベル) ラムネ業界にもパラダイムシフトの波が来ている。最近グミコーナーのすぐ近くに、なんだったら同じコーナーにラムネ菓子の姿をよく目にする。 2018.08.11 2025.03.22 雑記
雑記 大粒ラムネ(森永) 子供の頃から食べていた、森永のラムネ。もっとたくさん食べられたらいいのにな・・・。そんな思いを胸にひと粒ひと粒大事に食べていたあの頃。あの頃の僕に、僕はこう伝えたい。 2018.07.30 2025.03.22 雑記
雑記 杉本屋製菓の小倉ようかん120個いただきました! 僕ね甘い物の中でも特に好きなのが「あんこ」でしてね、あの「ゆであずき」をそのまま食べしてしまうほどの「あんこ」好きなんですよね。 2018.03.25 2025.03.22 雑記
雑記 【超簡単】チョコをつつんだ ふんわりマシュマロでアメリカの伝統スイーツ「スモア」を作ってみた めちゃくちゃ美味しそうじゃないですか?甘いもの大好きな僕は思わず唸ってしまったんですよね。 2018.02.03 2025.03.22 雑記
雑記 楽器を持たないパンクバンド「BiSH」がなんだかいいぞ 怖い!便利すぎるこの世の中が私怖いわ!!1ヶ月960円でどんだけほど音楽聞けんねんと!もう嬉しすぎて田原俊彦の「ごめんよ涙」とか工藤静香の「慟哭」とかまで聞き出す始末。歳バレる! 2017.10.26 2025.03.22 雑記
雑記 ローソンセレクト「ラムネ餅」を食べてみた 何だろう、最近、ローソンはラムネがブームなのかな?ローソンだけにね、青いものについてはうるさいぞ!黙ってないぞ!みたいな? 2017.07.07 2025.03.22 雑記
雑記 果汁グミとつぶグミを白ワインと赤ワインに漬けたらどうなるか? 以前にですね、私、コロロの白ワイン漬けを作って食べてみたのですが、これがびっくりするぐらいに美味しくて感動しましてですね、他のグミでも試してみたい!赤ワインで漬けたらどないなるんやろか?という飽くなき探究心に火がついてしまいました。 2015.10.05 2025.03.22 雑記